
カンパンの賞味期限切れ
モウったいない。
2025年3月11日。
東日本大震災から14年がたちます。
きっと家の備蓄品、防災グッズを
再確認された方もいることでしょう。
その中で、ふとこんなことを
思った方はいませんか?
「カンパンの賞味期限って…」
保存がきくとはいえ、何十年も
そのままというわけにはいかない。
かといって、食べてみようにも
なかなかきっかけがない。

だから提案。
「MOW×カンパン」
という、ありそうでなかった組み合わせ。
これがおいしい、結構合う。
カンパンも備蓄品とはいえ食品だから。
賞味期限が切れる前に
フードロスから守りたいのが
MOWの考えです。

Recipe
カンパンを使用した
オリジナルレシピをご紹介します。
監修:コーヒースタンド烏
01
MOWTTAINAI ティラミス
相性抜群!MOWとカンパンでつくるちょっぴりビターな大人のティラミス。
【材料 2人分】
- MOW(モウ)バニラ 1個
- カンパン 1/2缶
- エスプレッソ 100ml(濃いめのコーヒーでも可)
- ラム酒 5ml(お好み)
- ココアパウダー 適量
- ミント適量(お好み)
【作り方】
- カンパンをエスプレッソ、ラム酒に1時間程漬ける。
- 漬け終わったカンパンをつぶす。
- 器につぶしたカンパンとアイスを何層かに重ねていく。
- 最後にココアパウダーをかけて完成。
02
MOWTTAINAI
MOWTTAINAI
フレンチトースト
新発明!カンパンのフレンチトーストという意外なレシピに濃厚MOWがいいアクセント。
【材料 2人分】
- MOW(モウ)バニラ 2個
- カンパン 1/2缶
- 牛乳 200ml
- 砂糖 大さじ2
- 溶き卵 1個分
- バター 10g
- 粉糖 適量
【作り方】
- 牛乳と砂糖を混ぜる。
- カンパンを並べた皿に「1」をかけて一晩漬ける。(浅いタッパーがおすすめ!)
- 溶いた卵を2に入れて混ぜる。
- バターを溶かしたフライパンの上で焼く。
- 余った卵液を上からかける。
- 香ばしい匂いがするまで火を通す。
- アツアツのフレンチトーストにMOWを乗せたら完成!