第25回  新潟県新潟市

日程:2023年5月22日(月)~2023年5月26日(金)
参加人数:4名
内容:ミニトマトの収穫、加工品の計量・梱包、地域の方との意見交換、観光、SNS等を利用した地方の魅力発信

第24回  愛媛県上島町

日程:2023年3月21日(火)~2023年3月28日(火)
参加人数:6名
内容:レモンの収穫・選果・箱詰め 、レモン懐石作り体験、上島町役場の方との意見交換 

第23回  愛媛県八幡浜市

日程:2023年2月21日(火)~2023年2月27日(月)
参加人数:6名
内容:柑橘(せとか・清見)の収穫・梱包、八幡浜市役所の方との意見交換、コダテルにて会員の方々との交流会、金融リテラシー情報講座、釣り・マーマレード作り体験

第22回  三重県御浜町

日程:2022年12月12日(月)~12月18日(日)
参加人数:6名
内容:みかんの収穫・搾汁、みかんジュースのラベル作成、御浜町役場の方との意見交換

第21回  香川県小豆島町

日程:2022年10月23日(日)~10月29日(土)
参加人数:6名
内容:オリーブの収穫・選果・梱包、小豆島町役場の方との意見交換

第20回  京都府京丹波町

日程:2022年9月26日(月)~10月2日(月)
参加人数:5名
内容:丹波栗の収穫・選果・販売、京丹波町役場の方との意見交換

第19回  新潟県新潟市

日程:2022年9月26日(月)~9月30日(金)
参加人数:4名
内容:米作り関係(収穫後作業、米袋運びなど)、葡萄の選別・包装・販売 、新潟市役所・新潟県庁職員との意見交換

第18回  和歌山県すさみ町

日程:2022年9月12日(月)~9月19日(月)
※台風の影響により1日短縮して18日まで実施
参加人数:5名
内容:ケンケン漁体験、現地漁師さんとの交流、道の駅販売、 役場の方との意見交換

第17回  群馬県富岡市

日程:2022年9月12日(月)~9月15日(木)
参加人数:8名
内容:養蚕体験、富岡製糸場見学、役場の方との意見交換、 ビジネスコンテスト

第16回  北海道三笠市

日程:2022年8月1日(月)~8月10日(水)
参加人数:4名
内容:メロンの収穫・選果・梱包・販売、役場の方との意見交換

第15回  沖縄県石垣市

日程:
1:2022年7月10日(日)~7月17日(日)
2:2022年7月17日(日)~7月24日(日)
参加人数:各4名
内容:パイナップルの収穫・選果・梱包、役場の方との意見交換

第14回  北海道仁木町

日程:2022年7月3日(日)~7月9日(土)
参加人数:6名
内容:さくらんぼの収穫・選果・梱包、ワイン用ブドウの作業、 役場の方との意見交換

第13回  京都府京丹後市

日程:2022年5月1日(日)~5月7日(土)
参加人数:大学生6名
内容:お茶の寒冷紗掛け、京丹後市長との意見交換

第12回  神奈川県横浜市

日程:2022年2月~9月
参加人数:12名
内容:苗・種植え、栽培、収穫、梱包、販売
<中間レポートはこちら

第11回  高知県北川村

日程:
家族版 2021年11月20日(土)~11月23日(火)
学生版 2021年12月1日(水)~12月6日(月)
参加人数:家族版 8名(2家族) 学生版 大学生6名
内容:ゆず収穫・選果・箱詰め、地元中学校との交流、北川役場の方と交流 第11回レポートはこちら

第10回  香川県小豆島町

日程:2021年10月25日(月)~10月31日(日)
参加人数:大学生6名
内容:オリーブ収穫、オリーブオイル搾油、醤油製造見学、 小豆島町役場の方と交流

第9回 京都府京丹波町

日程: 2021年10月19日(火)~10月24日(日)
参加人数:大学生6名
内容:黒枝豆の収穫、選別・箱詰め作業

第8回 北海道仁木町

日程:2021年6月24日(木)~7月12日(月)
参加人数:大学生18名(3班:各班6名ずつ)
内容:サクランボ収穫・選果、Winery見学、仁木町役場の方と交流

第7回 鹿児島県西之表市

日程:2021年3月22日(月)~4月5日(月)
参加人数:大学生8名
内容:農作物(玉ねぎや安納芋)収穫支援

第6回 高知県北川村

日程:2020年11月27日(金)~12月1日(火)
参加人数:大学生11名
内容:ゆず収穫支援

第5回 香川県小豆島

日程:2020年10月30日(金)~11月4日(水)
参加人数: 大学生6名
内容:オリーブ収穫支援

第3・4回 鹿児島県種子島・与論島

日程:
1:2020年2月17日(月)~2020年3月10日(火)
2:2020年3月10日(火)~2020年3月31日(火)
参加人数: 大学生18名(1班3人ごと)
内容:さとうきび収穫支援

第2回 香川県小豆島

日程: 2019年11月5日(火)~11月8日(金)
参加人数: 大学生6名
内容:オリーブ収穫支援

第1回 鹿児島県種子島

日程:2019年2月16日(土)~3月29日(金)
参加人数:大学生15名
内容:さとうきび収穫支援