6月は「環境月間」。Kuradashiでは、「おいしい地球をいつまでも」をテーマに、今年も「おいちいプロジェクト」を実施しています。
「おいしい地球を、いつまでも。」
“おいしい”という当たり前が、実は当たり前ではなくなってきている今、
地球環境や資源の持続可能性が問われる中で、各食品メーカーは、おいしい商品の開発・提供を通して、社会や環境に向き合う努力を日々続けています。
Kuradashiの「おいちいプロジェクト」は、そんな企業の姿勢や取り組みに光を当て、消費者の皆さんが、それらの商品や背景に触れるきっかけをつくることで、
“おいしい地球”について一緒に考える場を目指して2024年にスタートしました。
商品を「選ぶ」だけでなく、その背景にある想いや工夫に気づき、
「次世代にも続くおいしい地球」のために、
日々のアクションそのものが変わっていくきっかけになるように――
そんな願いが、このプロジェクトには込められています。
▶おいちいプロジェクトの詳細はこちら
この記事では、プロジェクトを一緒に盛り上げてくださっている2社のおすすめ商品と取り組みをご紹介します。
対象商品にはおトクなクーポンもついていますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!
▼紹介企業
株式会社たらみ
「たらみDessert 桃香果茶ゼリー」
台湾で人気のフルーツティー“果茶”を再現した、爽やかな香りとやさしい甘さが魅力のデザートゼリーです。みずみずしい白桃・黄桃の果肉と、ぷにぷに食感の蒟蒻タピオカが絶妙にマッチ。手軽に異国気分を味わえる、毎日のごほうびにぴったりの一品です。
「たらみDessert 楊枝甘露ゼリー」
香港発祥の人気スイーツ“楊枝甘露”をカップデザートで表現。マンゴーと黄金パインの果肉に、蒟蒻タピオカを組み合わせた本格的な味わいです。濃厚なのにすっきりとした後味で、贅沢なカフェタイムをおうちで楽しめます。
トレンドを味わう、手軽に楽しいご褒美を「たらみ Dessert」
あの“たらみ”から、ちょっと新しいごほうびデザート。
ゼリーデザートといえば、誰もが一度は目にしたことのある「たらみ」。
長年親しまれてきたたらみから、トレンド感あふれるアジアンスイーツが登場しました。
おいちいプロジェクトの対象商品である「たらみDessert 桃香果茶ゼリー」と「たらみDessert 楊枝甘露ゼリー」は、台湾で人気のフルーツティー“果茶”や、香港発祥のデザート“楊枝甘露”をイメージした、こだわりのカップスイーツ。
蒟蒻タピオカのぷにぷに食感と果肉のフレッシュさが絶妙にマッチし、おうちカフェタイムをちょっと特別なひとときにしてくれます。
たらみならではの品質と遊び心が詰まった新しい味わいを、ぜひお楽しみください。
▶購入ページはこちら
\ 1日限定!たらみ×Kuradashiコラボ試食会開催 / 2025年6月28日(土)たまプラーザ テラスで“ひんやりアジアンスイーツ”を味わおう!
「Kuradashi」たまプラーザ テラス店にて、 1日限定のおいちい試食会を開催します!
人気ゼリーブランド「たらみ」とのコラボレーション。 夏にぴったりのアジアンスイーツゼリーを、店頭で無料試食いただけます。
試食できる商品(2種)
-
たらみDessert 桃香果茶(トウコウカチャ)ゼリー
蒟蒻タピオカと白桃・黄桃果肉のさまざまな食感が楽しい、すっきり華やかなフルーツティーゼリー。
-
たらみDessert 楊枝甘露(ヨンジーガムロ)ゼリー
マンゴー、黄金パイン、蒟蒻タピオカのとろけるハーモニー。香港発祥の人気スイーツをゼリーにアレンジ!
イベント概要
-
開催日:2025年6月28日(土)
-
時間:11:00〜18:00(予定)※なくなり次第終了
-
場所:「Kuradashi」たまプラーザ テラス店
〒225-8535 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2 たまプラーザ テラス ゲートプラザ1F
話題のスイーツを気軽に試せるチャンスです!おいしくて、ちょっといい“おいちい選択”。
お近くの方はぜひ、ふらっとお立ち寄りください!
※ 試食後は、その場でご購入いただけます。
全農パールライス株式会社
ラドファ 「農協ごはん」180g×24個

ふっくら炊きたてのような味わいが特徴の、レンジで温めるだけのごはんです。お米本来の香りと甘みをしっかり感じられるので、忙しい日でも妥協せず“ちゃんとおいしい”を叶えてくれます。
▶購入ページはこちら
ラドファ 「発芽玄米ごはん(宮崎県産だて正夢)150g×24個
玄米の栄養価と白米のような食べやすさを兼ね備えた、発芽玄米ごはん。希少品種「だて正夢」を使用しており、もっちりとした食感と豊かな甘みが楽しめます。まとめ買いにぴったりの24個入りセットで、健康志向の方にもおすすめです。
▶購入ページはこちら
ラドファって、ご存じですか?
「ラドファ」とは全農のグループ会社であり、「ガス直火炊き」、「シャリ切り」といった米のおいしさを最大限に引き出す独自製法でパックごはんを製造・販売しています。おいしさと品質にこだわりながら、毎日の食卓に寄り添う商品をお届けしています。
全農パールライスは、国産米を中心に、安心・安全で高品質なお米を全国に届ける企業。生産者の想いとともに、日本のお米文化を支えつづけています。
対象商品はクーポン付きで販売中!
手軽に“おいちい選択”を楽しんでいただける機会となっています。
\ コメントで当たる!/インスタライブで紹介!全農パールライスの“おいちい”お米
全農パールライス × Kuradashi のインスタライブ企画を実施予定!
全農パールライスが誇る2つの「おいちいプロジェクト」対象商品を、ライブ配信にてご紹介します。
インスタライブ配信情報
- 日程:2025年6月11日(水)
- 開始時間:19:30~
- 配信アカウント:@kuradashi_jp(Kuradashi公式Instagram)
プレゼントキャンペーン概要
インスタライブ中、全農パールライスの紹介パートにて出題される「お題」に回答すると、抽選で6名様に下記いずれかの商品をプレゼント!
▼プレゼント内容
- ラドファ 「農協ごはん」180g ×12個
- ラドファ 「発芽玄米ごはん(宮崎県産だて正夢)150g ×12個
※賞品はお選びいただけませんので、あらかじめご了承ください
※賞品は、Kuradashiにご登録のご住所へお届けいたします。(日本国内限定)
▼応募方法
- インスタライブを視聴
- 全農パールライスの紹介中に出される「お題」をチェック
- お題の答えを、指定のGoogleフォームに記入して応募
後日投稿されるアーカイブ視聴からの応募も可能です。
Kuradashi公式Instagramの投稿も要チェック!
▼応募に関するご注意
- ご応募には、Kuradashiへの会員登録が必要です。
- Kuradashiにご登録済みのメールアドレスで回答された方のみ抽選対象となります。
- 当選発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
- 抽選方法や結果についてのお問い合わせは一切受け付けておりません。
▼個人情報の取り扱い
ご回答いただいた情報は上記の実施目的のみに使用し、第三者に提供することはありません。
- 株式会社クラダシのプライバシーポリシーはこちら
- アンケート内容や個人情報の取り扱いに関するお問い合わせはこちら
▼くらだしマガジン
https://magazine.kuradashi.jp/
▼本記事のURL
https://kuradashi.jp/blogs/kuradashi-magazine/401
くらだしマガジン編集部
くらだしマガジン編集部です。読む人みんなが知って、選んで、試せて、語れる。そして明日をつくるための日々の暮らしの情報をお届けします。