おいちい

おいしい地球をいつまでも
何気ないちょっとしたアクションで
あなたもおいしい地球を未来につなぐ主人公。
ゴミを集める親子のイラスト
海の中のゴミを回収する女性のイラスト
電気自動車と木のイラスト
農家のイラスト
新しい発見に驚く女性のイラスト
買い物に出かける男女のイラスト
クイズに答えてプレゼントをゲットしよう!
おいちいプロジェクト2025は、環境月間である6月に、食を通じて環境保全や持続可能な未来を考え、
企業と消費者が一緒に「おいしい地球を守るアクション」を推進する取り組みです。

を楽しんでいたら
知らぬ間に地球にいいことしてた!

おいしいものを食べると、なんだか幸せな気持ちになる。
その「おいしい」を未来につなげるために、
今できることは?

ちょっといいものを選んでみる。
ふだんとは違う食材に出会ってみる。
いつもの買い物に、少しだけワクワクを足してみる。

そんな小さなアクションが、
きづけば「おいしい地球」を守ることにつながっていた。
難しく考えなくて大丈夫。

ちょっと楽しく、ちょっと新しく。
「気づいたらやってた」くらいが、ちょうどいい。

そんな未来をKuradashiとGreen Ponta Action、
その他パートナーと仕掛けます。

スマホを見ながら地球に想いを馳せる女性の写真
三井不動産
TOKYO MIDTOWN YAESU
TMD CORPORATION
御食国
SAPPORO
NAKANISHI
100本のスプーン
Nestle
やまや蒸留所
全農パールライス
Tarami
DANONE
S Foods
Tomato Corporation
キョクヨー
Q・B・B
小川珈琲

イズに答えるだけでも
球にいいこと

誰でもいつでも気軽に参加!
  1. 本のイラスト
    クイズに挑戦
    知らなかった情報がいっぱい。あなたはどのくらい正解できるかな。
  2. お金のイラスト
    クイズ回答完了で寄付!
    1回答につき、1円が日本自然保護協会に寄付されます。
  3. プレゼント箱のイラスト
    SNS投稿でプレゼントに応募
    回答完了画面をSNSに投稿して、プレゼントに応募!
  4. 本を読む人のイラスト
    コラムでもっと知ろう!
    関連記事も読んで楽しく知識を深めよう!

※ 生物多様性の保護活動や自然保護の
普及啓発に使用されます。
https://www.nacsj.or.jp/

日常の“ちょっとイイコト”が
Pontaポイントに変わるアプリ
GreenPontaActionアプリのアイコン
GreenPontaAction
でも「おいちいクイズ」を実施中
クイズに答えてプレゼント抽選に参加しよう
アプリからの回答なら、
Pontaポイントを獲得できるスコアがたまる
※本特設サイトと同じクイズを実施しています
どちらで回答してもプレゼント抽選に応募できます
応援する人のイラスト

あ、クイズに挑戦しよう!
えて知って
プレゼントゲット!

コンプリート目指して挑戦しよう!
あなたは何個正解できる?
おいちいクイズ
クイズに答えてSNS投稿すると
おいしい地球を守るために生まれたサステナブルな新スイーツブランド
「GREEN DOLCE」
商品
10名様当たるチャンス

「GREEN DOLCE」は、規格外や未利用の食材に新たな価値を与えるサステナブルブランドとして、
Kuradashiから新たに誕生しました。
トップパティシエと連携し、隠れフードロスをおいしく解決するスイーツを開発・販売します。
地球にやさしく、日常に寄り添う、新しい選択肢として広がっていくことを目指しています。

焼き菓子セットとシェフの写真
VERT 田中俊大
Instagram
焼き菓子セット
(VERTコラボ)
5個入り
●︎酒粕と抹茶のフィナンシェ:3個
●︎さつまいもとコーヒーのアメリカンクッキー:2個
都内パティスリーで修行後、「Janice Wong desert bar」でスーシェフを務める。その後、「Jean-Georges Tokyo」にてシェフパティシエ、「L’atelier à ma façon」にてエグゼクティブシェフパティシエを経験し独立。2022年3月、日本茶軸のコース専門店「VERT」をオープン。
焼き菓子セットとシェフの写真
amazoonia 松田みどり
Instagram
焼き菓子セット
(amazooniaコラボ)
5個入り
●︎ごまとコーヒーのフロランタン:2個
●ごまおからのフィナンシェ:1個
●ワインの澱といちじくのフィナンシェ:2個
都内のパティスリー、「yusasage」、「chocolaterie PASCAL LEGAC TOKYO」で経験を積み、2024年に自身の菓子ブランド「amazoonia(アマゾニア)」を開業。
幼少期から大好きな生き物や自然をテーマにしたお菓子をつくる。国内外のさまざまなコンクールにて受賞歴あり。

※ 当選商品はお選びいただけませんので、
あらかじめご了承ください。


おいちいプロジェクト2025
パートナー企業様
クイズ
それぞれテーマ異なる
4つのクイズチャレンジ!
木更津コンセプトストアのイメージ画像
木更津コンセプトストアからのプレゼントの画像
木更津コンセプトストア
やさしい“訳あり”クイズ
株式会社淡路島第一次産業振興公社のイメージ画像
株式会社淡路島第一次産業振興公社からのプレゼントの画像
株式会社淡路島第一次産業振興公社
淡路島ごちそうクイズ
ネスカフェのロゴ画像
ネスレからのプレゼントの画像
ネスレ日本株式会社
ネスカフェクイズ
サッポロホールディングス株式会社のイメージ画像
サッポロホールディングス株式会社からのプレゼントの画像
サッポロホールディングス株式会社
かしこいキッチンクイズ
挑戦したいクイズにカーソルを合わせると、
上部にクイズ情報が表示されます
木更津コンセプトストア
木更津コンセプトストア
やさしい
“訳あり”クイズ
株式会社淡路島第一次産業振興公社
株式会社淡路島
第一次産業振興公社
淡路島
ごちそうクイズ
ネスレ日本株式会社
ネスレ日本株式会社
ネスカフェ
クイズ
サッポロホールディングス株式会社
サッポロホールディングス
株式会社
かしこい
キッチンクイズ

ベントのお知らせ

おいしい地球を守るアクションに
参加してみよう!
東京ミッドタウン八重洲
東京ミッドタウン八重洲
廃油を活用したキャンドルづくりワークショップ
2025/5/31・6/1
東京ミッドタウン八重洲 2F「ヤエスパブリック」内の飲食店ででる廃油を活用してキャンドルをつくるワークショップ。
キャンドルは当日お持ち帰りいただけます。
たまプラーザテラス
たまプラーザテラス
SDGsクイズラリー
2025/6/21・6/22
たまプラーザ テラス館内を回遊しながら東急グループやたまプラーザ テラス、館内各テナントのサステナブルな取り組みについて知ることができるクイズラリー。
クイズに答えて受付に持ってきていただくと、景品をプレゼント!
※景品がなくなり次第終了

ラム

楽しく読んで、もっと知ろう!
知ることもおいしい地球を守る第一歩!
中西製作所
中西製作所
食の未来は、ひとりではつくれない。── 中西製作所が共創拠点「Co-LABO∞」に込めた想い
三井不動産
三井不動産
「“楽しい”に着替える、心おどる発見の場」KISARAZU CONCEPT STORE 担当者へ訪問インタビュー
三井不動産ユナイテッドアローズ
三井不動産
ユナイテッドアローズ
“楽しい”が生まれる舞台裏。共創が描く未来とは?
「KISARAZU CONCEPT STORE」UNITED ARROWS × 三井不動産 対談インタビュー
全農パールライスたらみ
全農パールライス
たらみ
「おいちい選択」をもっとおトクに。
──Kuradashiで、6月の“おいしい地球”を楽しもう!

加企業一覧

  • 三井不動産
  • TOKYO MIDTOWN YAESU
  • TMD CORPORATION
  • 御食国
  • SAPPORO
  • NAKANISHI
  • 100本のスプーン
  • Nestle
  • やまや蒸留所
  • 全農パールライス
  • Tarami
  • DANONE
  • S Foods
  • Tomato Corporation
  • キョクヨー
  • Q・B・B
  • 小川珈琲

本企画は、環境月間である6月に、
食を通じて環境保全や持続可能な未来を考え、
企業と消費者が一緒に「おいしい地球を守るアクション」を推進する取り組み
「おいちいプロジェクト2025」の一環として実施しております。

昨年の「おいちいプロジェクト」の様子はこちら
https://kuradashi.jp/pages/oichi-project2024