【支援実績レポート】NPO法人犬と猫のためのライフボード(2024年10月~12月)

【支援実績レポート】NPO法人犬と猫のためのライフボード(2024年10月~12月)

クラダシからの支援まとめ

Kuradashiでの購入金額の一部は、社会貢献活動の支援になる仕組み。お買い物の際に、自分が応援したい社会貢献団体を選ぶことができます。

  • 支援先
    NPO法人犬と猫のためのライフボート
  • 支援額(2024年10月~12月)
    348,978円

  • 累計支援額(2015年~)
    11,208,293円

  • 支援の活用方法
    動物たちの医療費とフード代として使わせていただきます。今回頂いたご寄付は、動物を病気から守るワクチン約120回分、子犬約20頭を保護して巣立つまでのフード代、子猫約40頭を保護して巣立つまでのフード代になります。


    NPO法人犬と猫のためのライフボートの活動内容

    10 月 1 日から 12 月 31 日までに犬 40 頭、猫 54 頭を保健所から保護しました。同じく犬 40 頭、猫 80 頭を新しい飼い主さんにお渡ししました。またご報告日現在、犬猫合わせて 150 頭以上の動物たちを保護しています。いま当団体では増え続ける成犬たちに興味を持ってもらうことに力を入れています。団体のインスタグラムでは毎週、成犬たちの素顔を中心に、施設の紹介、不定期ですが猫の紹介などもしていますのでぜひご覧ください。

    クラダシ基金とは

    ソーシャルグッドカンパニーとして、クラダシ自らが社会貢献活動を行うためにつくられた基金です。
    地方創生事業・フードバンク支援事業・食のサステナビリティ研究会・教育事業の社会貢献活動に充てられます。

    クラダシ基金についてもっと知るにはこちらから

    支援先の選び方

    ①購入したい商品を選択する
    ②商品ページの下部の支援先選択部分をクリックする(赤丸部分)
    ③支援したい団体を選択する


    支援先一覧はこちら

    くらだしマガジン編集部

    くらだしマガジン編集部

    くらだしマガジン編集部です。読む人みんなが知って、選んで、試せて、語れる。そして明日をつくるための日々の暮らしの情報をお届けします。

    Related